
そんな皆さんの夢を叶えるお手伝いをさせてください。
世界の人々の前で
フラを披露しよう!
どこまでも続く青い空の下、ヤシの木をバックにハワイの風吹かれながら、フラを踊る・・・ フラの本場ハワイで踊るフラはいつもとは違った新鮮な気持ちになることでしょう。
ホノルル・フェスティバルでは、ハワイ・コンベンション・センター内の会場のほかに、世界中の様々な国からやって来た観光客が集まるワイキキエリアに複数の特設ステージをご用意します。世界の人を観客にフラを思いっきり踊ってください。

フラの大会ではないので どなたでも参加できます!

ハワイには沢山のフラの大会がありますが、参加規程が厳しいなど敷居が高かったりしますよね。
ホノルル・フェスティバルは、フラの大会ではないので、どんな団体の方でも参加できます。趣味でフラを続けているという皆さんもフラの本場ハワイで踊っていただけるチャンスです。日本中のフラ団体の皆さんが参加するので、フラ仲間ができるかもしれません。
ホノルル・フェスティバルは、フラの大会ではないので、どんな団体の方でも参加できます。趣味でフラを続けているという皆さんもフラの本場ハワイで踊っていただけるチャンスです。日本中のフラ団体の皆さんが参加するので、フラ仲間ができるかもしれません。
昔も今も変わらない ハワイのアロハスピリッツの中で踊る

フラの本場、ハワイには今も昔から変わらないアロハスピリッツがあふれています。ハワイの人たちは、自分達の誇りでもあるフラを心を込めて一生懸命に踊る皆さんに感動し、暖かく迎えてくれることでしょう。
観客の絶え間ない拍手と笑顔の中で踊るフラは何ものにも代えがたいステキな思い出となることでしょう。
観客の絶え間ない拍手と笑顔の中で踊るフラは何ものにも代えがたいステキな思い出となることでしょう。
練習の成果を見せることができる ホノルル・フェスティバルは最高の発表の場!

映画「フラガール」は日本で大ヒットしました。その「フラガール」の映画に刺激されてフラを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?地元でフラを習い、踊っているだけではもったいないです。フラと共に外へ飛び出しましょう!
ホノルル・フェスティバルでは、そんなあなたのためにハワイで最高のステージをご用意しています。
ホノルル・フェスティバルでは、そんなあなたのためにハワイで最高のステージをご用意しています。
一年間、このイベントに参加するのを楽しみにしています。

今年は70名のダンサーが踊りました。ハワイで本場の空気の中でやってみようと初めて「じゃ来年も」と続けてきてからもう10年。ハワイの方々の受け入れのよさもあって、一年間、このイベントに参加するのを楽しみにしています。今年もリフレッシュできました。
(ハノハノフラ大分 代表:永崎弘子さん)
(ハノハノフラ大分 代表:永崎弘子さん)
心から踊る」それを大切に来年もまた参加したいと思います。

手話のボランティアを長年やっていますが、手と指はあらゆる感情を伝えられると信じています。フラのスピリッツもそれと同じ。全ての動きに意味があるわけですからハワイ語も一生懸命勉強中です。「心から踊る」それを大切に来年もまた参加したいと思います。
(フラ ハンズ 代表:Smily Chiekoさん)
(フラ ハンズ 代表:Smily Chiekoさん)
地域の活性化、健康増進、友達の輪を広げる。

メンバーは65歳から83歳の200名。ホノルル・フェスティバルには40名で参加しました。「地域の活性化、健康増進、友達の輪を広げる。」これを目標に地域に根差したボランティア活動を行っています。4人の男性メンバーはハワイの人たちの人気者でした。
(世田谷アロハ 代表:矢吹千恵子さん)
(世田谷アロハ 代表:矢吹千恵子さん)
せっかくフラの本場に来たのですから、がんばって生花のレイやハクレイを着けて踊りました。

現在約90名のメンバーがおり、一週間に3回練習しています。ホテルでディナショーをしたり、老人ホームを訪問するなどの活動を行っています。せっかくフラの本場に来たのですから、がんばって生花のレイやハクレイを着けて踊りました。今年は2度目でしたが、1回目とくらべて、落ち着いてパフォーマンスができたと思います。
(御子柴グループ 代表:御子柴美智子さん)
(御子柴グループ 代表:御子柴美智子さん)