14th Annual Honolulu Festival (2008)
開催場所:ハワイ・コンベンション・センター
“海は文化をつなぐ”をテーマにデザインされた。2008年のマウイ御輿。そのデザインコンテストで優勝したのは、2007年に引き続きカメハメハ高校マウイキャンパスの生徒さん達でした。
生徒の多くは、まさに、ハワイ、フィジー、タヒチ、サモア、トンガ、中国、フィリピンそして日本など、太平洋によってつながれている国々に血筋があり、彼ら自身が海でつながった存在そのものなのかもしれません。
そんな生徒たちがデザインしたマウイ御輿には、4本の金色のカヌーパドルが立ち、それぞれその両面にハワイ語、サモア語、トンガ語、マオリ語、フィジー語、タヒチ語、中国語、そして日本語の8つの異なる環太平洋の国の言葉での挨拶が書かれていました。
そして御輿にはレイがかけられ、それはまるで一つの御輿に環太平洋の国々が挨拶をしながら集まって来て、それを歓迎するようにレイであるかのようでした。
カメハメハ高校マウイキャンパスの生徒さんには、ホノルル・フェスティバル半被がプレゼントされ、それを着ての記念撮影が行われました。
マウイ御輿除幕式。 自分達でデザインした御輿との初対面まであとわずか。
マウイ御輿コンテストまで生徒たちと共に取り組んできたモスマン先生。
生徒代表の挨拶。皆で力を合わせて頑張りました。
いよいよ除幕の瞬間です。
生徒たち自らの手でそのベールが・・・
はずされました!
初めて見るマウイ御輿。この御輿を担いでパレードに参加します。
ホノルル・フェスティバルの半被を着て記念撮影の準備です。
高校生活の一つの大きな思い出になったことでしょう。
第5回マウイ御輿について(ユージン・シクマ、ホノルル・フェスティバル財団)
マウイ島日本文化協会のユキ・レイ・スギウラさん (左) と ユージン・シクマさん(右)
ハワイはとても特別な場所です。
国や文化、宗教間での争いの絶えない世の中ですが、ハワイの人々は白人、アジア人、環太平洋に点在する島々の人が混在する、まさに「人種のるつぼ」の中で平和に共存しています。
これは「自分の国を愛すると同時に、他の文化を尊敬し、受け入れ、お互いに助け合う」という多くの移民の方々の精神で蓄積されたハーモニーです。これがアロハ、ハワイアンスタイルの基本です。
私は第5回マウイ御輿コンテストで優勝したカメハメハ校マウイキャンパスの40人の生徒、先生と添乗員に同行することができて幸せに思っています。
グランドパレードの最中にカラカウア通りを彼らと一緒に歩いていた時、マウイの生徒たちは「ハワイの本当の文化を代表する若者にとても相応しい」という思いが込み上げてきました。私は心から、彼らがアロハスピリッツを受け継いでいくハワイのリーダーになるだろうと思いました。
アイランド・エアー(ハワイの航空会社)さまに感謝!
ホノルル・フェスティバル財団は、アイランド・エアーによる暖かいサポートとフェスティバルへの貢献に深く感謝しています。カメハメハ高校の生徒、先生、添乗員全員分のマウイ島-オアフ島往復航空チケットを提供して頂きました。おかげさまで、生徒たちは第14回ホノルル・フェスティバルに参加することができました。ホノルル・フェスティバル財団はこれからも毎年、教育プログラムを行うための温かいご厚意に感謝いたします。