第15回ホノルル・フェスティバル (2009年)

第15回ホノルル・フェスティバル (2009年)

stu_vbar stu_dbar
stu_hbar stu_sbar
stu_pbar stu_sobar


日本体育大学 応援団チアリーダー部 VORTEX

stu_v1日本体育大学チアリーダー部VORTEXの皆さんは、総勢約37名で駆けつけてくれました。
今回、VORTEXの監督と以前から交流のあったハワイの大学のチームを通じて、参加することになりました。

VORTEXは日本でも指折りの名門チアリーディングチームで、何度も全国大会で優勝するという実績を持っています。

今回はパレードにも参加するという事で、移動しながらのパフォーマンスを想定して練習してきたとのことでした。また、フェスティバル終了翌日の16日にはハワイ大学やハワイ・パシフィック大学との交流も行われました。

オアフ島の東海岸のカイルアからアラモアナ・センターに来ていた観客の中のひとりの方は「今回でホノルル・フェスティバルを見に来るのは2度目です。様々な種類のパフォーマンスが見られて素晴らしいフェスティバルだと思います。ちょうど今、日体大のチアリーダーVORTEXさんを見ましたが物凄いエネルギーと活気で感動しました!若さをもらえてうれしいです!」と話してくれました。

stu_v2

stu_v3

VOICE
観客の方々のリアクションが素晴らしく、私たちも皆さんから沢山のエネルギーを
頂くことができました。

VORTEXキャプテン クニカタ・ルミさん
今回初めてハワイに来ました。厳しい練習の中で、時には笑顔でいることが難しいこともありますが、常にエネルギッシュな笑顔を絶やさないように心がけています。私たちのチームで一番大事なことはチームワーク。チームワークこそが私達のエネルギーの源で、このエネルギーでパフォーマンス、また応援を行っています。
ハワイに来て感じたのは、観客の方々のリアクションが素晴らしいことで、私たちも皆さんから沢山のエネルギーを頂くことができました。
VOICE
VORTEXのパフォーマンスは毎回見るたびにすごい元気をもらえます。
stu_v4観 客 鈴木はるのさん
ハワイに住んでいますが、以前、何人かのチームメイトとチアを通してVORTEXと交流をしていました。今日はその知人を応援するために、横断幕も作ってきました。アメリカとは違って日本ではまだまだ男性のチアが普及していないので、男性の方にもどんどん活躍していってほしいです。VORTEXのパフォーマンスは毎回見るたびにすごい元気をもらえます。少し頭が痛かったんですが、彼女たちのパフォーマンスを見たとたん、頭痛もとんでいったくらいです。最後まで彼女たちの応援をよろしくお願いします!

宮城大学 娘すずめ。

stu_s1「娘すずめ。」は宮城大学のサークルで、宮城県の伝統芸能である「すずめ踊り」を通して地域貢献を目指しています。
サークルには総勢100人以上のメンバーが在籍し、その中から選ばれた11人が今回のフェスティバルへはるばる駆けつけてくれました。

今回は、初の海外披露ということで、新たに新しい曲と振り付けを自ら作ったそうです。
娘すずめ。は「独眼竜政宗」というすずめ踊りでもっとも権威のある大会で2度も優勝したという実力派。今回は世界の人に宮城の伝統芸能を見てもらうことができると、大変楽しみにしていました。

stu_s2

stu_s3

VOICE
初めての海外公演でしたが、緊張せず、心から楽しめました。
stu_s4娘すずめ。メンバー  イノマタ シュウヘイさん
今回、初めての海外公演でしたが、緊張せず心から楽しめました。メンバーみんなが頑張ってくれたので、ステージでの演技は100点満点の出来だったと思います。本日はありがとうございました!
VOICE
若い人がこのように伝統を受け継いでいくことは本当に素晴らしいことだと思います。
観客  クリスさん
ニュージャージーから来ました。これまでにも、いくつか日本の伝統芸能を見てきましたが、今回が初めてのすずめ踊りになります。ユニークな掛け声と動きがすごく気に入りました。
若い人がこのように伝統を受け継いでいくことは、本当に素晴らしいことだと思います。これからも頑張ってください。

立命館大学 dig up treasure

stu_d1立命館大学 dig up treasureの参加は今年で2度目。今年も観客の皆さんを大いに楽しませてくれました。

2本の縄がグルグルと回される中で、様々なパフォーマンスを繰り広げるダブルダッチ。彼らはダブルダッチの関西大会や全国大会にも出場しています。また、世界中でダブルダッチを披露し、広める活動も行っています。

オアフ島最大のショッピングセンター、アラモアナ・センターでは、多くの観客が見ている中、ノリのいい音楽に合わせて、華麗な技を次々と披露。練習は秋頃からずっとやってきたとのことでした。
会場は大きな歓声と共に大盛り上がり。観客もステージにあがってダブルダッチを体験するなど交流も深めていました。

stu_d2

stu_d3

VOICE
テンションは100点満点です!
stu_d5メンバー  シュンさん
パフォーマンスに点数をつけるとしたら、100点満点中、50点、でもテンションは100点です!パフォーマンスはミスがちょっと多かったので・・・。
ハワイを満喫し過ぎました。観客の皆さんも喜んでくれて、よかったです。ハワイのお客さんはとってもノリがいい!
VOICE
彼らはもっと世界中で披露するべきよ!
stu_d4観 客  ジャニスさん
dig up treasure の皆さんはとってもすばらしいです!彼らはもっと世界中で披露するべきよ!私はダブルダッチをしたことないけど、難しそうですね。彼らはとっても若くて、エネルギーがあって、元気で、上手で、見ていて私たち観客を笑顔にさせてくれるし、とっても楽しかったです。

法政大学 チーム法政

stu_h1チーム法政は、法政大学の学生さんと先生一人を含むよさいこいチームです。年に一回、夏に開催される「原宿表参道元氣祭り・スーパーよさこい」に毎年出場しているベテランチームです。

今回のフェスティバルには6人が参加。「少ない人数だけれども、“楽しく、かわいく” をモットーに頑張りたい」とのことでした。
チーム法政の特徴は、元気で一生懸命、そしてオリジナリティーがあること。ダンスで使われる曲、振り付け、衣装、全てが手作りなのです。

パフォーマンス終了後は、ハワイに旅行で来ていた観光客の方たちと一緒に写真を撮るなど、国を超えた交流も深め、そこには言葉の壁は全くみられませんでした。

stu_h2

stu_h3

VOICE
私が踊りを間違えたりするので、動きが乱れたりしがちですが、
どうぞ最後まで応援お願いします!

stu_h4法政大学教授  オカノウチ タダシ教授
夏の「原宿スーパーよさこいまつり」で知り合った人を通して、フェスティバルに出場することになりました。顧問ではなく、メンバーの一員として活動しています。
チーム法政のメンバーは、私のもつ社会開発学のゼミの生徒たちです。もともとは、大学キャンパスの社会開発をするという目的で始まりました。結成して6年が経ちます。練習は約1ヶ月前から始めました。私が踊りを間違えたりするので、動きが乱れたりしがちですが、どうぞ最後まで応援お願いします!
VOICE
演技中はとにかく、すごく楽しかったです。
stu_h5メンバーの一員  サトウ アヤカさん
メンバーのほとんどが初めてのハワイで、もちろん、ハワイでの演技も初めてでした。短い時間で集中して練習しました。演技中はとにかく、すごく楽しかったです。ハワイは人も気候も暖かい、とても素晴らしい所だと思いました。

東京実業大学高等学校 Phoenix Regiment

stu_p1大田区西蒲田の伝統ある高校、東京実業高等学校のマーチングバンド「フェニックス・レジメント」が今年もフェスティバルに参加。
チームの仲のよさが自慢というフェニックス・レジメントは、今年で創立31年目を迎え、全日本マーチングバンド・バトントワリング全国大会にも23回出場し、グランプリ1回、金賞18回を受賞した伝統と実力のあるクラブです。

ステージでの披露前の意気込みも、「楽しんで頑張ります!」と、緊張感をあまり感じさせない終始落ち着いたムードで、さすが!と思わせるチームでした。今回は卒業生の生徒たちも参加するということで、少ない時間の中で一生懸命準備をしてきたそうです。

stu_p2

stu_p3

VOICE
100点満点の出来だったと思います。
stu_p4メンバーの一員  タグチ ヒロキ さん
ステージでのパフォーマンスはとても楽しくできました。100点満点の出来だったと思います。観客のみなさんもとてもノリがよく、最後まで気持ちよく踊ることができました。
VOICE
一生懸命お金を貯めて、今回、ハワイに来て、こうして素晴らしい機会を頂きました。
stu_p5メンバーの一員  タムラ イクミ さん
少しミスなどもありましたが、とても楽しく踊ることができました。一生懸命お金を貯めて、今回、ハワイに来て、こうして素晴らしい機会を頂きました。
パフォーマンス後で少し疲れていますが、この後はショッピングを楽しみたいと思いまーす!
VOICE
アメリカのマーチングバンドとはまた違ったスタイルで、元気がよくてかわいかったです!
stu_p6観 客  ディエナ さん
今日は1時間ほどステージを見ています。東京実業の演技は特にとても興味深い演技だと思いました。アメリカのマーチングバンドとはまた違ったスタイルで、元気がよくてかわいかったです。

園田学園高等学校

stu_so1今年でホノルル・フェスティバルの参加が4度目となる園田学園高等学校。1グループ最多参加人数の179名で参加してくれました。

園田学園高等学校は兵庫県尼崎市にあり、2009年で70周年を迎えた歴史ある学校です。

グランドパレードで、園田学園高等学校の皆さんがカラカウア通りに現れると、通りがスカイブルー色に染まり、笑顔と元気パワーがあふれました。
昨年の4月から約1年をかけて、ダンスの授業で一生懸命練習してきたとのことでした。
パレードの途中、音楽が流れないハプニングもありましたが、彼女達の笑顔は最後まで絶えることがなく、それに応えるように観客の声援も絶えることがありませんでした。

ホノルル・フェスティバルの参加は修学旅行の一環で、他にもダイヤモンドヘッドに登ったり、アラモアナ・センターやワイキキでのショッピングを楽しんだようでした。

stu_so2

stu_so3

[ 園田学園高等学校の生徒さん達の修学旅行レポートはこちら ]


学生時代の思い出にホノルル・フェスティバルに参加しませんか?
[ 参加ご興味のある方はこちらへ ]