コロナ明けのホノルルフェスティバル!準備段階では申込みの出足が遅くて心配した時期もありましたが、例年と同様に、約100以上のブースが参加、内容もパワーアップした展示・クラフトブースが実施されました。
メイン会場のコンベンションセンターは来場者で溢れかえる
ホノルルフェスティバルのメイン会場であるコンベンションセンターでは、3月11日(土曜日)の10時から6時、12日(日曜日)10時から3時にて、展示・実演・クラフトフェア、グッズ、アート、フード販売、ステージパフォーマンス、その他の常設イベントが行われ、2日間の来場者数は約23,500人と過去最高の来場者数となりました。
このレポートでは、多くの来場者で通路が歩けなくなるほどに盛り上がった(笑)ブースの様子をご紹介します!
日本からの参加ブース
地元ハワイだけでなく海外から来ている来場者の多くは、日本の伝統文化やまだ見ぬ土地の特産や伝統に興味を持って来場されます!
こちらの新潟県長岡市のブースでは、イベントのフィナーレを飾る長岡花火の玉の実物大レプリカや実際に見ることができるだけでなく「ご自由に触ってくださいね!」のサインまであり、体験型のブースが大人気でした。
過去には、魚沼十日町おにぎり隊(新潟)の方が、美味しいお米で握ったおにぎりのサンプリングに、 京都和菓子会(京都)の和菓子職人さんが目の前で繊細な細工を施す実演などが大好評。こんな風にホノルル フェスティバルへの参加は町や企業のアピール、継承する文化や商品の魅力を見て・触って・味わってもらう絶好のチャンスとなっています。
こちらも日本から参加した関西学院大学の書道クラブの皆様。
英語を使っての書道の手ほどきも自信たっぷりのようですね。ホノルル フェスティバルではグローバルな「学び・体験」の空間として交流の場を提供していくことに注力しています!
地元ハワイからの参加ブース
特別展示のハワイアン・キルト・エキシビション。普段なかなか見る事の出来ない大判のキルト作品が展示は圧巻です。来場者は作家の方とも直接お話したり、ハワイアン・キルトについて学ぶことができます。
購入ができるブースをご紹介していきましょう。ハワイの一般的なお土産屋さんでは買えないようなグッズをこの日のために用意して販売するベンダーが多く、日本からお越しになっている方は、珍しいお土産をゲットできます。また地元ハワイの方もスペシャルなグッズを購入するために、我先にとお目当てのブースに目がけて来場していました。
ヘザーブラウンやニックカッチャーも参加! ホノルル アート マーケット
Save the Beach Save the Ocean世界で急速に減少しているビーチを守りたい! アートを通じてビーチのライフスタイルとカルチャーを伝え、子供達に大切なビーチを残していきたい。そんな思いをコンセプトにしたハワイ、ビーチ、サーフィンなど海を感じられるアートやアイテムが揃ったマーケットが開催。
ヘザーブラウンさんや、ニックカッチャーさんもブースにいらっしゃって実際にお話しできるチャンスがあったり、おしゃれなアイテムを購入出来たと多くの人から大好評をいただきました!
ファミリーにはたまらない!日本の縁日ゲームコーナー
「無料」で楽しめる常設イベントの縁日コーナー!日本の縁日を再現したヨーヨー釣りやボール投げ、スーパーボールすくい、輪投げ、射的など、8種類のゲームを用意してキッズに楽しんでもらいました。
ここでは日本から来たボランティアツーリズムの大学生の皆さんのコミュニケーション能力が遺憾なく発揮されます。声かけをして盛り上げたり、景品を選んでもらったりと大活躍していました。
地元ハワイのテレビでもお馴染みのJoy of Craft ベンフランクリンがやって来た!
ベンフランクリンはハワイでは知らない人はいない、クラフトの大型店。ジョイ・シマブクロさんがホストするクラフトのテレビ番組もあるほど!なんと、今回は、無料でハワイらしいクラフトを体験できるブースを提供くださいました!
ハワイで一番早い盆踊り
常設イベントの「盆踊り」。ハワイでは、夏祭りのメインイベント「盆ダンス」として、国籍や年齢に関わらず島全体で盛んに行われているのですが、毎年3月に行われるホノルルフェスティバルの盆踊りは「ハワイで一番早い盆踊り」として知られています。ご覧ください!
ステージの合間をぬって、1回約15分の間に、お馴染みの炭坑節から地方に伝わる伝統的なナンバーまでを一気に踊ります!また誰でも参加できるので、色々な国の方が楽しそうに踊っている姿が感動します。ハワイでは、炭坑節を学校の授業の中で教えているほどポピュラーな盆踊りの存在。英語で「Dig, Dig(掘って~、掘って~」と振付に意味を持たせて教えているのが興味深いですよ。
在ハワイの各県人会ブースが面白い!
在ハワイの各県人会のブースもあります!各県の名産品、観光地アピールを実施して、日本に行きたいと思っているハワイや海外からの来場者の方から沢山の質問を受けていました。県人会の皆様は、年間を通じてピクニックやBBQなど楽しい催しで集まりを行われていますので、ハワイに在住の方は是非県人会クラブでお友達を作ってみては?!交友範囲を深めてみるきっかけになりますよ!
来年の28回は、ブーススペースを拡大してお届けする予定です!どうぞお楽しみに♪